Browsing: ゲーム

2022年5月は「フリープレイ」にPS4®/PS5™『FIFA 22』、『Tribes of Midgard』、PS4®『Curse of the Dead Gods』が登場! ゲームライフに「いいこと」プラス! あの名作や大作をダウンロードして、回数や時間の制限なく遊べる「フリープレイ」。 いつでも世界中の仲間たちと対戦・協力を楽しめる「オンラインマルチプレイ」。 他にもさらに、おトクな割引「ディスカウント」、話題のゲームをひと足先に遊べる「先行配信」、安心&快適な「セーブデータお預かり」「自動ダウンロード」など、加入者だけの特典がいっぱいのメンバーシップサービスです。 ※ 2022年5月3日(火) から2022年6月6日(月) まで提供中。

夏のゲーム発表イベントで一気に最新情報が発表されました!2024/6/9の発表イベント5つをまとめて振り返ります! 世界中のゲームの最新情報が公開される情報番組「SUMMER GAME FEST 2024」を皆でわいわい実況する応援サイマル実況放送です! ゲーム実況プレイヤー/Vtuberのユニがさまざまな最新ゲーム情報を見て喜んだり解説したりします。一緒に盛り上がりましょう!   ・本放送は「SUMMER GAME FEST」運営公式様に許諾を頂いてのオフィシャルCo-Streamer(公認ミラー同時視聴)放送です イベント公式 https://www.summergamefest.com/ ・この放送をしてる人はゲーム好きな実況プレイヤーです。 ・新製品情報を見てワイワイ楽しむのが中心の放送です。ネガティブ・過激な発言等はおやめ下さい この放送は下記の連続番組を含みます ※すべて日本時間です 【2024/6/9】 ・FUTURE OF PLAY…

色んなゲームを動画投稿・配信 やったことないジャンルでも挑戦していきます。よろしくお願いいたします! コメント出来るだけ読んでいきたいと思ってます! Twitter➡@H_ats_sh 質問はこちら(Twitterの質問箱のリンクです)→https://t.co/h9BCO6V04V 更新中 ※放送は不定期です ・モンハンアイスボーン出てから始めるワールド ・スパイダーマン ・単発系 ・PSplusのフリープレイ(毎月配信された中から気になるのをやります) ルール ・ゲームの種類にもよりますが、初見でのオンライン参加は基本的にお断りしています。 ・他の配信者の方の話は、出来るだけ控えていただきますよう、お願い致します。(その方にも迷惑がかかる為) ・視聴者同士の「過度」な雑談は控えてください。←当人達だけしか分からないような話など。 ・ネタバレなどの過剰な指示コメントは控えてください。 ・チャンネルの相互登録はしないので、純粋に「次も見てやるか・・・」と思った方のみ登録をお願いします。 これらのことが守られない場合は、私やモデレーターさんがコメント削除・タイムアウト・ブロック対応をする場合があります。 モデレーターさんや、いつも来てくれるリスナーさんに対して過激なコメントをした場合、私がブロックとタイムアウトします。 生放送でクリアしたゲーム ・クリプトオブネクロダンサー・バイオHDリマスター(クリス編)…

前編はこちら ⇒https://youtu.be/XfI5QnwJKwA Twitterフォローもお願いします! ⇒https://twitter.com/odesi_game 概要欄まで見ていただいてありがとうございます! ぜひ、見ていた方はコメントの際に「🐧」の絵文字をつけて書いていただけると、「見てくれているんだな☺️」と幸せになれます!(笑) ━━━━━━━━━━━━━━━━ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 00:00 はじめに ━━━━━━━━━━━━━━━━ Amzon購入ページ ━━━━━━━━━━━━━━━━ AmazonでもPS5が抽選なしに購入可能になりました!! ■PS5通常版  https://amzn.to/3GBt6kw ━━━━━━━━━━━━━━━━ こちらもおすすめ! ━━━━━━━━━━━━━━━━…

2024年秋に発売予定の「メタファー:リファンタジオ METAPHOR RE FANTAZIO」の最新情報などが発表されるアトラスさんの公式放送をみんなで一緒に楽しみましょうー! ATLUS公式さんによる最新ゲーム情報発表放送「「ATLUS Exclusive『メタファー:リファンタジオ』24.04.23」をリアルタイムでわいわい実況して楽しむだけの放送です! ©ATLUS. ©SEGA. ゲーム公式サイト https://rpg.jp/ ミラー対象の放送URL https://youtube.com/live/solgLpxaMd0 ・本放送はミラー放送の許可がございますが、一部音声などをミュートする可能性があります  公式放送も各自でご覧いただくのをおすすめします ・この放送をしてる人は専門家ではありません。  新製品情報を見てワイワイ楽しむのが中心の放送です。過激な発言などはおやめ下さい   この放送は、公式放送や各種ニュースサイト・SNSなどからリアルタイム情報を引用してお祭りの雰囲気を楽しむユーザーCh生放送です。 ■この放送はニコニコ生放送との同時放送です■ ニコニコ…