• ホームページ
  • ゲーム
  • ニュース
  • 映画
  • サイトマップ
  • コンタクト
ホット

マーベル・スタジオ映画が帰ってくる!スタン・リーの言葉とともに贈る特別映像

March 30, 2023

【新作】絶望ゲームやってみた!面白い携帯スマホゲームアプリ

March 30, 2023

色々レシピ出てきた。 フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~

March 30, 2023
Lova – ゲームのニュースと更新
  • ホームページ
  • ゲーム
  • ニュース
  • 映画
  • サイトマップ
  • コンタクト
Lova – ゲームのニュースと更新
Home » E3 2005にて公開された動画 PS3「機動戦士ガンダム(仮題)」
ゲーム

E3 2005にて公開された動画 PS3「機動戦士ガンダム(仮題)」

FujinoBy FujinoDecember 28, 2022No Comments1 Min Read
Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr Email
Share
Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email



2005年5月、E3にてバンダイより発表された
PS3ソフト『機動戦士ガンダム(仮題)』のデモ映像です。
後に正式タイトルは『機動戦士ガンダム Target in Sight』となります。
海外では『Mobile Suit Gundam:Crossfire』だそうですね。

2006年11月の発売まで一年半、まだ開発途上にあったPS3を使い
このようなゲームを作りたいとリアルタイム描画のデモ映像が公開されました。
実際はPS3の発売直前の仕様変更(スペック低下)などの要因で
ローンチタイトルとして期限を設けられていた『Target in Sight』は
想定したクオリティを達成できなかったと思われます。
それでも次世代機としてさすがの映像美でしたし
システムの煮詰め不足やボリューム不足などありましたが
個人的には良作でした。

さてこの映像ですが、『ジオニックフロント』や『戦士達の軌跡』の
プリレンダリングされたオープニングムービーを思わせる雰囲気ですね。
PSの円熟期であった1999年、PS2が発表された時も
以前のプリレンダ映像がリアルタイムに動かせる!という謳い文句で
進化がアピールされていたのを思い出します。

2014年5月現在、PS4は既に発売されていて
またしてもソフトとして「機動戦士ガンダム」が発表済みなわけですが
デモ映像が公開されるようなこともなく、その内容は不明のままです。
個人的にはリアル風味のガンダムゲームであってほしい。
そして今度こそ、未来的なクオリティのガンダムゲームを作り
不完全燃焼の雪辱を果たしてくれるのではと期待しています。

e-3 機動
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr Email
Fujino
  • Website

Related Posts

【新作】絶望ゲームやってみた!面白い携帯スマホゲームアプリ

March 30, 2023

色々レシピ出てきた。 フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~

March 30, 2023

【先行プレイ】Wake Up, Girls!最新ゲーム『Wake Up, Girls! 新星の天使』を遊んでみた!【WUG天】

March 30, 2023

PS4/スカイリム  結婚クエ 婚姻の儀式

March 30, 2023
Add A Comment

Leave A Reply Cancel Reply

最近のポスト
  • マーベル・スタジオ映画が帰ってくる!スタン・リーの言葉とともに贈る特別映像
  • 【新作】絶望ゲームやってみた!面白い携帯スマホゲームアプリ
  • 色々レシピ出てきた。 フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~
  • 【先行プレイ】Wake Up, Girls!最新ゲーム『Wake Up, Girls! 新星の天使』を遊んでみた!【WUG天】
  • PS4/スカイリム  結婚クエ 婚姻の儀式
  • Bunkamuraル・シネマ12/17(金)より特別上映予定『劇場版 ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション』予告編
  • 【パワプロ 応援歌】ラシアン カウボーイ(智弁和歌山高校Ver.)※高校野球・ブラバン風
  • [2019]2月のPS Plusフリープレイ「Hand of Fate」をプレイ
  • 【初心者向け】家庭用アーケードゲーム機「パンドラボックス」で昔懐かしいあのゲームをプレイしよう!
  • 社長の気持ち

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.